時間割・通塾回数

時間割・通塾回数

時間割Class time

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1時間目 14:00~14:50
2時間目 15:00~15:50 15:00~15:50 15:00~15:50 15:00~15:50 15:00~15:50
3時間目 16:00~16:50 16:00~16:50 16:00~16:50 16:00~16:50 16:00~16:50
4時間目 17:00~17:50 17:00~17:50 17:00~17:50 17:00~17:50 17:00~17:50
5時間目 18:00~18:50 18:00~18:50 18:00~18:50 18:00~18:50 18:00~18:50
6時間目 19:00~19:50 19:00~19:50 19:00~19:50 19:00~19:50 19:00~19:50
7時間目 20:00~20:50 20:00~20:50 20:00~20:50 20:00~20:50

学屋の通塾回数

時間無制限で成績アップ!

時間で成績アップ!

通常は、どの通塾回数でも時間は無制限で教えています。曜日・時間は自由に選択できます。原則として15時から21時までの間、時間無制限で指導しており、小さなお子様には学童保育のような利用もできます。放課後にお子様をお預かりし、なおかつ学力アップに繋がります。

フリー

  • ・いつでも何時間でも授業が受けられます。
  • ・指導科目は5科目が可能です。
  • ・フリーの場合、お振り替えの連絡は不要です。

学屋で一番力を入れています。

すべてお任せください。

こういう人にオススメ!
  • ・小学6年生や中学3年生
  • ・本気で学力を伸ばしたい人

週3日

  • ・1日の受講時間に制限はありません。
  • ・原則、受講する曜日は固定してください。
    例)毎週火曜と木曜と土曜など
  • ・指導科目は5科目が可能です。
こういう人にオススメ!
  • ・小学5年生や中学2年生
  • ・忙しい中、頑張りたい人

週2日

  • ・1日の受講時間に制限はありません。
  • ・原則、受講する曜日は固定してください。
    例)毎週火曜と木曜など
  • ・指導科目は5科目が可能です。
こういう人にオススメ!
  • ・受験学年以外では一番人気です。

学屋は、中学受験や高校受験での
ある京都の学習塾です。

京都の伏見桃山にある学習塾「学屋」は、お子さまの学力を様々な手法で引き上げます。
家では集中して勉強できない人、中学受験や高校受験で合格したい人、これまで塾に通わせたり、家庭教師をつけたりしているのに成績が上がらない人、このような方は、是非一度「学屋」へお越しください。

学屋では無料で体験学習を実施しています。
お気軽に学屋へお越しください。

少人数制で「わかりやすい」「合格実績がある」と評判の学屋へ、是非お越しください。

学屋の個別指導塾

「学屋」は、個別指導と集団授業と映像授業、それぞれのメリットを取り入れた指導方法でお子さまの学力を伸ばします。
個別指導には、費用が高く塾での学習時間が短い、担当する先生の当たり外れがあるといった欠点があります。また、集団授業は、全員が同じ授業を受けるので、一人一人に合った授業が受けられないといった欠点があります。映像学習には、学習態度が受け身になりがちといった欠点があります。

学屋では、「個別指導」「集団授業」「映像授業」を組み合わすことにより、これらの欠点をすべてカバーしています。