

無料
体験授業
実施中
- 合格率
- 90%
【重要なお知らせ】 |
2023年3月をもちまして、教室を閉校することとなりました。 |
長い間、続けてこられたことに感謝いたします。 |
ご連絡は公式ラインにてお願いします。 |
学屋が選ばれる理由The reason why Gakuya is chosen
学屋の指導法は、自分のペースでしっかり学習できるように、できるまで個別で教えるスタイルです。
その結果、自分で考え、計画して勉強する力が身につきます。

時間無制限の個別指導
授業料は一定で、授業時間に制限なく指導を受けることができます。

一人ひとりに合わせた授業
学屋では理解度に合わせた授業プラン、テキストの難易度も選べます。

立地と通知サービスで安心
登下校をお知らせするシステムを導入、人通りの多い立地で安心です。

塾長からのメッセージMesseage
中学受験や高校受験で成功したい方はもちろん、ご自宅での学習習慣がない方、家庭教師をつけているのに成績が上がらない方、学校での勉強よりも一歩進みたい方など、親御様とお子様のさまざまなニーズにお応えする環境が整っています。
個別指導や集団授業、映像学習にはそれぞれメリットとデメリットがあります。学屋ではいずれかの学習方法に偏るのではなく、3つの学習方法をバランスよく組み合わせて互いの欠点をカバーすることで、お子様の学力を効率良く伸ばすことが可能です。
無料体験も実施しておりますので、受験や学習でお悩みの際は、多数の合格実績と少人数制で「わかりやすい」との評判がある、学屋へぜひ一度お越しください。皆様のご来校を心よりお待ちしております。
サービス紹介Services

なかよし先生の
解説授業チャンネル
YouTubeチャンネルにて、解説授業を無料公開しています。基本の単元の解説だけではなく、入試問題の解説なども行っています。

なかよし先生の
自習広場
自習に役立つサービスです。会員になりますとお家の中にいながら、タブレットを使った学習や質問ができます。


- 学屋公式アプリ
- ◎最新の情報を公開しています。
- ◎ポイントの交換で文具などがもらえます。

- LINEや
専用アプリ - ◎入退室通知をしています。
- ◎塾での勉強内容や宿題を毎回配信しています。
- ◎学力テストや夏期講習・冬期講習・春期講習の申し込みが出来ます。
学屋のアプリ
入退室通知でお子様の通塾も安心です。勉強内容や宿題の配信、また、文房具などと交換でるお得なサービスもやっております。ぜひご活用くださいませ。
保護者様の声Voice

K.Oくんのお母様
最近、毎日10分ほどですが、計算ドリルと漢字ドリルを自分からするようになりました。まだまだ少ない時間ですが、自分からドリルをしようとする姿勢にビックリした反面、嬉しく思っています。
国語と社会のテストで100点を久しぶりにとって来ました。国語で100点をとれたのは本人も嬉しかったみたいです。本人の勉強に対する意識が少し変わってきたようです。

D.Uくんのお母様
昨日は体調もあまり良くなく、自分から「今日は少ししんどいし早く帰ってくるわ」と言っていたのですが、帰ってくる連絡が入ったのは20時50分。「遅くまで頑張ってたんだね。早く帰ってくると思ったのに」と言うと、「だって、なんか学屋にいるとやりたくなってしまうから」と答えていました。
お知らせNews
- 2023/04/11
- 【高校受験問題】埼玉県公立高校の数学の方程式の文章題と相似比や体積比の問題です
- 2023/04/04
- 【中学受験問題】立命館中学校の算数の循環する小数と立体の問題です
- 2023/03/28
- 【高校受験問題】神奈川県公立高校の数学の方程式の文章題と二次方程式の代入の問題です
- 2023/03/21
- 【高校受験問題】奈良県公立高校の数学の球と円柱の体積と平面図形上の点の移動の問題です
- 2023/03/14
- 【中学受験問題】筑波大学附属中学校の算数の半円を組み合わせた面積の問題です
よくあるご質問FAQ
Q.自習室はありますか?
A.個別ブースはありませんが、教室内での自習は可能です。学屋は時間無制限で授業をしておりますので、高校生など自習室替わりに利用されている方もいらっしゃいます。
Q.教材費はいくらですか?
A.教科書一覧表をお渡し致します。その中からご希望の教科書を選んで頂きます。1冊当たり1,000円~3,000円程度となります。
Q.見学や体験はできますか?
A.はい、いつでも受け付けています。お電話又はメールにてお申込み下さい。
